かな索引「し」
- シーツ (しーつ) Sheet
-
シーツとは、布団の上に敷いて使用する布のこと。布団の汚れを防ぐ。
- 敷き (しき)
-
布団販売店などで用いられる敷きとは、敷いて使用する布団や毛布などの総称。特に、この布団のことを敷布団と言が、この意味で使用されることが多い。
- 敷きパッド (しきぱっど)
-
敷きバッドとは、パッドのこと。
- 敷布 (しきふ)
-
敷布とは、シーツのこと
「シーツ」
- 敷布団 (しきぶとん)
-
敷布団とは、体の下に敷いて寝るための布団のこと。その中でも、綿敷布団のことを指す場合が多い。
<->掛け布団
- 仕立て替え (したてがえ)
- 仕立て直し (したてなおし)
-
布団の仕立て直しとは、弾力性や保温性を失った布団を新品な状態へ再生すること。主に、綿布団の再生のときに用いられる。打直しと区別。
- 指定外繊維 (していがいせんい)
-
指定外繊維とは、家庭用品品質表示法の規定に伴い、政令で定められた繊維以外のもののこと。新素材の繊維は、政令で指定されていないため、「指定外繊維(ポリアクリレート系)30%」などと表記される。
- ジャガード織り (じゃがーどおり)
-
ジャガード織りとは、生地に絵が浮き上がるような織り方のこと。
- 尺 (しゃく)
-
尺とは、長さの単位のこと。1尺は約30[cm]。10寸で1尺。
- 収納袋 (しゅうのうぶくろ) Storage bag
-
収納袋とは、綿布団や羽毛布団などを収納するときに、収納しやすいように包む袋のこと。特に布団を包むものを、布団収納袋という。包んだ後、持ちやすいように、肩掛けようの紐が付いている物もある。
- 獣毛 (じゅうもう)
-
獣毛とは、羊やラクダなどの獣の毛のこと。獣毛の中でも、細い毛はしなやかさがあるため、毛布の原材料や掛け布団の中綿に用いられる。太い毛は、弾力性が高いため、敷布団の中綿などに用いられる。価格は、細い毛ほど、高価になる傾向にある。
- 祝寿座布団 (しゅくじゅざぶとん)
-
祝寿座布団とは、還暦や米寿などの長寿祝いで、主賓が座る特別な座布団のこと。この座布団は、豪華さを出すために、サイズは大きめの緞子判で、中綿の量を多くして分厚くしたり、足し房をしたりすることが多い。
一般に、祝う年齢によって座布団の色が違ってくるが、この色は資料によって違っている。Web検索にて長寿祝いと基調色の関係を調べたところ、どの資料でも共通している色は、還暦祝いが赤、古希祝いと喜寿祝いが紫、米寿祝いが黄色、白寿祝いが白であった。
- 除湿マット (じょしつまっと)
-
除湿マットとは、湿気を吸い取るマットのこと。マットレスの代わりに、敷布団の下に敷いて使用する。
除湿マットの構造は、大きく分けて、マットの中にシリカゲルなどの吸湿素材を入れているもと、吸湿機能を持つ機能性繊維を使用したものがある。後者の繊維では、カネボウの「ベルオアシス」が有名である。
除湿マットの除湿力には限界があり、限界に近づくにつれて除湿能力が低下する。天日干しなどで、その能力が回復する製品を選ぶと、経済的である。
- シルク (シルク)
-
シルクとは、蚕の繭から繰りとった繊維のこと。または、絹糸で織った生地や製品の総称。
=絹
- シルク地 (しるくじ)
-
=絹地
- シルク毛布 (しるくもうふ)
- シングル (しんぐる)
-
シングルとは、シングルサイズの略。
- シングルサイズ (しんぐるさいず)
-
シングルサイズとは、以下に示す寸法の布団の規格サイズのこと。掛け布団:150[cm] × 200[cm], 敷布団:100[cm] × 200~210[cm]。このサイズのことを、一人用や一人寝と言う場合もある。
「布団のサイズ」
- 人絹 (じんけん)
-
人絹とは、化学繊維のように、人工的に作られた繊維のこと。または、そのような繊維を用いた製品のこと。
- 寝台 (しんだい)
-
寝台とは、ベッドのこと。