かな索引「お」
- オーガニックコットン (おーがにっくこっとん)
-
オーガニックコットンとは、有機栽培された木綿わた、または綿花のこと。
通常に栽培された木綿わたは、綿花が熟してから農薬を散布することがないことや、紡績工場での処理で残留農薬が減ることなどから、製品としての安全性はオーガニックコットンと、ほぼ変わらないと言われている。また、化学肥料の栄養分で、耐久性や光沢などの品質が高くなるとも言われている。
通常に栽培された木綿わたは、その良い性質と引き替えに、環境破壊を招いていると言われており、環境保護の観点からオーガニックコットンが見直されている。
- 大判 (おおばん)
-
大判には、八端判や緞子判、夫婦判も含まれており、八端判や緞子判、夫婦判のことを大判と言われる場合もある。また、八端判や緞子判、夫婦判以外の、大きなサイズの座布団も、大判と呼ばれる。
- 送り金 (おくりがね)
-
送り金とは、ミシンで生地を縫うときに、生地をスライドさせるための部品。通常は、押さえ金とペアになっており、送り金が下側にある。送り金の、生地と接触する面は、生地が滑らないように、ギザギザになっている。
- 押さえ金 (おさえがね)
-
押さえ金とは、ミシンの生地を押さえる、短いスキー板のような部品。通常は、送り金とペアになっており、押さえ金が上側にある。押さえ金の中央付近には、穴が開いており、そこに針が通る。
- 押さえ縫い (おさえぬい)
-
押さえ縫いとは、布団カバーなどを仕立てるときに、それらを表替えし、その縁一周を、波縫いすること。
- 落ち綿 (おちわた)
-
落ち綿とは、落綿のこと。布団専門家などが、落綿を一般の人に説明するときに、落綿(らくめん)と言っても分かりにくいので、落ち綿と言う場合もある。
- お布団の人 (おふとんのひと)
-
お布団の人とは、主に二種類の意味があり、一つ目は、布団をこの上なく愛し、布団で寝る人のこと。このような人の中には、ベッドでもベッドマットレスの上に布団を敷いて寝る者がいる。
二つ目は、布団やベッドに入って寝ている人のこと。また、そのような状態から、なかなか起きてこない人のこと。
- 表地 (おもてじ)
- 折りたたみベッド (おりたたみべっど)
-
折りたたみベッドとは、ベッドを使わないときに、折りたたむことができるベッドのこと。布団を敷くタイプの折りたたみベッドの中には、布団を乗せたまま折りたためるものもある。